|
カレンダー
FRANCE
ネコをクリックしてね
JAPON
ネコをクリックしてね
為替
プロフィール
HN:
さっきー
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1980/10/18
職業:
フリーター
趣味:
いろいろ
自己紹介:
2008年度のワーキングホリデーで渡仏を計画中。
元パティシエール、現なんちゃって料理人。 音楽好き、ライブ好き、マンガ大好き。 オタク臭プンプンです。
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
|
[PR]
2025/11/17(Mon) 05:12:34
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FELICITATIONS!
2008/03/28(Fri) 01:08:52
前回の日記、なんかおかしいね。笑 PR
まだ実感はないけれど。
2008/03/26(Wed) 06:42:46
ワーホリの結果来ました。
承認します、とのことで、合格、ですね。 定員が増加した時点で、たぶん行けるだろうなという気持ちになってたので、そんなに飛び上るほどの喜びはないんだけど。 なんか、頭がホワーンとしてます。 喜びがMAX超えただけ?笑 これからが大変なんだろうな、と思う。 いろいろ決めたりしないといけないし。 でもしばらくは、難しいことは考えなーい。
朗報♪
2008/03/17(Mon) 18:29:33
フランスワーホリの定員が1500名に増加されましたね!
ワーホリネット 「フランスワーキングホリデーの競争倍率が緩和される」 これは、日仏交流150周年にちなんでの増員らしく、来年からはどうなるかわからないみたい。 去年までは600名前後の定員だったのが、一気に倍以上!! 今年行かずして、いつ行くんだーーーー!!! そんなわけで、まだ結果も来てないのに行ける気になってます。 珍しくフランス大使館の仕事が早いのも、定員増加ゆえ早くやらざるをえないからかしら?(笑) そろそろ結果が来そうな予感…なので、毎日家に帰るのがドキドキ。 これでもし落ちたら…。 な~んてことは考えない!
最近のお気に入り。
2008/03/07(Fri) 12:26:27
節約せなあかんのに、いろんなところでお金を使ってしまう今日この頃。
早い…。
2008/03/07(Fri) 11:44:12
すでに、12月に申請書を出した人のところには結果が届いてるみたい。
過去の情報を見てると、募集が始まってすぐ申請書出した人たちは、4か月ぐらい待たされてたみたいだから、2ヶ月ちょっとで結果が出てる今年はずいぶん早いですな。 めずらしく仕事が早いですね、フランス大使館。笑 1月下旬に出したわたしは、3月下旬か4月頭には結果が来るのだろうか。 たぶん通ってるだろうな、と楽天的に考える日もあれば、きっとダメに違いないと落ち込む日もある。 毎日そのことばっかり考えてるわけじゃないけど。 とにかく早く結果が出てほしい。 ような気がする…。 |